窓際プログラマーの備忘録。RTOS(μITRON、TOPPERSなど)と組み込みLinuxやソフトウェアの話題を中心とした技術系ブログ。マイナーなマイコン用のカーネルの公開とその解説など。
窓際プログラマーの技術系ブログ、開設しました。
経緯はこちらから。
よろしくお願いします。
Zephyrの習得が避けられなかった経緯 私は組み込みソフトウェア・エンジニアとして長年μiTRON準拠のRTOSを使用してきました。 どんなに時代が進もうが、余程大きな案件でなければμiTRON、コレさえマスターしておけば大概の案件に対処できる…と思っていたのですが。 …甘かっ...
0 件のコメント:
コメントを投稿