窓際プログラマーの備忘録。RTOS(μITRON、TOPPERSなど)と組み込みLinuxやソフトウェアの話題を中心とした技術系ブログ。マイナーなマイコン用のカーネルの公開とその解説など。
続きを書きました。
GNUツールチェーンの導入編です。
最近は「GCC」よりも「LLVM/Clang」の方がエモいらしいです。
更に先行く人は、そもそも「Rust」でカーネルを書き換える例も。
いずれ「Rust」はやんなきゃならんかも?
前回からの続き です。 このテーマを最初からご覧になる場合は こちら からどうぞ。 「Visual Studio Code」のインストール 超有名なエディタ「 Visual Studio Code 」。 Nordic 社の無線マイコンを「 Zephyr 」を使って開発する上で、半...
0 件のコメント:
コメントを投稿